高校時代に知り合い結婚した草野 直樹さん・千恵子さん夫妻。
かつて、直樹さんの家業のガソリンスタンド経営で、1億円以上の借金を抱えた2人だそうですが、ネットワークビジネスに出会って大きく人生を変えたそうです。
ガソリンスタンドの経営が悪化し、1億円以上の借金を抱えてしまった直樹さんは、他社のネットワークビジネスに参加し、「自分たちの利益よりも関わる人の成功を優先して」狂ったように走り回った結果、6人から始まった組織が3年後には数十万人まで拡大し、多額の借金も完済し家族でハワイに移住したそうです。
約10年間のハワイ生活の後に、娘さんの進学のために帰国した草野さん夫婦に、ジュネスグローバルの話しが舞い込んだそうです。
***ジュネス・グローバルの会社概要***
会社名: ジュネス・グローバル社
本社 : アメリカフロリダ州
代表者: ウェンディ・ルイス、ランディ・レイ
事業内容: 栄養補助食品、スキンケア商品の会員制訪問販売
主力製品: 「ルミネス」(活性化美容液)
会社名: ジュネスグローバル合同会社
所在地: 東京都港区赤坂3-20-6
パシフィックマークス赤坂見附4F
設立 : 2011年9月22日
社長名: 中島 デイビット大輔
幹細胞テクノロジーを駆使した化粧品を外資系ネットワークビジネスと聞いて、千恵子さんと米国の本社を訪ね2週間かけて、オーナーやトップディストリビューター、博士の話しを聞いて会社と製品に確信を得た2人は、ジュネスグローバルの活動をスタートしたようです。
それまでも、ネットワークビジネスで食事会を企画したり、女性1000人以上を集客してフォーラムを開催していた千恵子さん、スキンケア製品ということで製品の魅力を伝えるために活発に活動、仲良く活動する草野さん夫婦ですが2人の間に依存関係はなく、お互いが自立していることがビジネスの実績に繋がっているようです。
セミナーでは、会社概要や製品・報酬プランについて話し、いまネットワークビジネスが必要な理由や、2人がジュネスグローバルを選んだ訳を伝えているそうで、直樹さんが強調するのは会社のフォロー体制で、組織をつくった後に会社がケアしてくれて、魅力的な製品を定期的に発表してくれる・・安心して活動できる会社だということを伝えるようです。
2人は四六時中ジュネスグローバルの会話をし、ジュネスグローバルがライフスタイルそのものになっているようで、田舎でガソリンスタンドを経営していた普通の夫婦が大きな収入を得て、夢のハワイ移住も実現たようです。
誰でもが、もっともっと胸を張って堂々と楽しく取り組めるネットワークビジネスにしたいですね。
ネットワークビジネスの製品は評判も良く愛用者も多く、サラリーマンや主婦の副業には最適なにの、なぜ敬遠してしまうんでしょう?
先ずは自分の目で確認をしてみてください。
↓ ↓ ↓ 【必見】これを見てからビジネスを始めることを勧めます!【必見】初期費用義務なし、毎月のリピート購入の必要性なしとは?