お気軽にクリックして「無料メールレッスン」受けてみてください。
【必見】毎日のちょっとしたイライラもこれでリセット!誰にもナイショで出来るリセット法とは?
大正13年創業の老舗の寝具店を営む矢澤 幸子さん・三義さん夫妻。
本業の寝具店との相乗効果を感じて、09年からイオスコーポレーションの製品を伝え始めたそうで、段どり上手な幸子さんと冷静な三義さんがタッグを組んで、約1000人ものグループを構築しているようです。
***イオスの会社概要***
会社名: 株式会社イオスコーポレーション
所在地: 東京都港区南青山6丁目6番20号
創業 : 2003年3月3日
社長名: 石川 雄志
資本金: 7,000万円
事業内容: 健康食品及び健康関連商品の販売
矢澤さん夫妻がネットワークビジネスに出会ったのは、幸子さんがアロマの先生の香りをかぐ会で出会った看護師さんから、イオスコーポレーションの「ジェイソン・ウィンターズ(JW)・ティー」をもらったことがきかけのようで、すごく忙しく心も身体もボロボロだった時期に飲んでみたら、心と身体がリラックスするのを感じたそうです。
すぐにハーブティーをくれた人に連絡をとり、08年12月にイオスコーポレーションに登録、寝具専門店でアロマトリートメントを行っていた幸子さんは、「ウェルカムティー」という形でお客さんに提供して、気に入った人がいたら伝えようと考えていたそうで、ウェルカムティーが好評だったので幸子さんが三義さんに、「JWティー」を寝具と併せて販売することを提案したようです。
リーダーを交えてイオスコーポレーションの話しを聞いても、三義さんはなかなか首を縦に振らなかったようですが、幸子さんの体感やリーダーの話しから「JWティー」と睡眠の関係に興味がわいた三義さんと、試験的にお店での取り扱いをスタートさせたそうです。
本業との相乗効果を感じ、寝具の商談のあとに「JWティー」の話をするようになり、お客様から「良く眠れる・・」という反応があり製品に魅力を感じるようになったそうで、定価で購入したお客さんから追加の注文が入ったときに、会員になれば安く飲めることを伝えて登録を勧めたそうで、09年から活動を続けて2人は現在約1000人のグループを構築しているそうです。
メンバーのことを考えるあまりに頑張りすぎてしまう幸子さんに、三義さんは「ネットワークビジネスはチームプレイで、野球でいえば監督ではなくキャプテインの立場で活動していこう・・・」と提案しているようです。
矢澤さん夫妻は叶えたい夢を書いたビジョンボードを作って、実際に書いてみることで潜在意識にその「望み」が刻まれるようです。
1人より2人で達成できたら何倍も嬉しく、2人で活動するからこそ味わえる醍醐味のようです。
◆ 相手はどんなタイプですか?
幸子さんは三義さんを、「感情的な私の話を冷静に聞いてくれる・・・」
三義さんは幸子さんを「段取りが良くきめ細かなフォローが得意・・」と評しているそうです。
今のままで「今」を変えてみませんか。
もっともっと誰でもが、胸を張って堂々と楽しく取り組めるネットワークビジネスにしたいですね。
先ずは自分の目で確認をしてみてください。
↓ ↓ ↓ 【必見】ライバルに一歩差をつけるビジネスパック!ちょっと上を行く必勝法とは?【必見】副収入源をお探しのあなたへ!金持ち父さんの成功法を教えます!
「人生をより良くしたい!」そんなあなたに伝えたいのです。
